0120-633-340

お問い合わせ

エクステリア・リフォームコラム

外構デザイン×オープンスタイルのメリット~開放的な住まいづくりに~

2018.04.13更新

庭や門扉、植栽など家をより引き立たせるのが外構デザイン。さまざまなタイプがあるなかで、最も開放的なのが「オープンスタイル」です。

 

今回は、そのメリットやデメリット、素敵な施工事例をご紹介していきます。

 

メリット1:明るく開放的な住まいづくりができる

オープンスタイルの外構は、明るく開放感のある住まいづくりができるため近年人気を集めています。

特に狭小地の場合、敷地を最大限活用した広がりのある住まいづくりが実現します。道路から家まで、遮るものがないオープンなスペースは、地域のコミュニティの場としても活躍しそう。人が気軽に集まりやすい雰囲気が魅力のため、来客の多いご家庭におすすめです。

 

メリット2:見通しや採光に優れている

門扉や高い塀がない分、見通しが良く採光にも優れているオープンスタイル。

立地条件により、塀を設けたくない場合や採光を確保したい場合におすすめです。こちらのお宅では、アプローチに芝生や砂利など異なる素材を組み合わせて、表情豊かな外構デザインを実現しています。

 

メリット3:工期が短く費用も抑えられる

外構に構造物を設けないオープンスタイルは、塀で家全体を囲うクローズスタイルに比べて工期が短く、費用が抑えられるというメリットもあります。住まいのとのバランスや敷地の面積、工期や費用も考慮して、どのタイプにするかを検討してみてください。

 

デメリット:プライバシー確保とセキュリティ対策が必要になる

オープンタイプは明るく開放的である一方で、セキュリティ面では対策が必要です。誰でも簡単に敷地内に入れるため、住まい全体の防犯対策は万全にしておきましょう。

 

ただし、見通しが良いため、近隣の人の目に触れるという面で安全であるというメリットもあります。防犯意識は必要ですが、メリットも多いため人気を集めているのではないでしょうか。

 

まとめ

今回ご紹介した他にも、開放的なオープンスタイルと、プライバシーが確保できるクローズスタイルの良いところを合わせた「セミクローズスタイル」があります。近隣からの視線が気になる場合や、交通量が多い道路に面している場合などは検討してはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてみてください。