サンキホームの外構では会社のコンセプトのうち、「自然素材」と「心と体の健康」の二つを重要視しています。自然素材は単に仕上げ材としてだけではなく、それらがもたらす効果もあります。その効果とは・・・「静と動」の二つ。
静:安らぎ、憩いの場としてハンモック、ガーデンテーブルを置いてアフタヌーンティー、夜間のライトアップなど。
動:子供たちやペットの遊び場、庭いじりや日曜大工・工房など趣味の場として、また生活においては簡易な屋根を設けて物干し場、あるいはプライバシーや防犯のための安心をもたらすアイテムとして捉えることもできます。
このように「生活を外に広げてみる」という観点でエクステリアを見直してみると、とても利用価値の高いものであることに気づきます。サンキホームでは、エクステリアを景観としてだけではなく、健康的で安全・安心、安らぎをもたらし、活動するためのエクステリアをご提案します。
エクステリアという言葉、耳にしたことはあるけれど、どんなこと?
エクステリア(英: exterior)とは、居住、生活する建物の外にある構造物全体を指す言葉です。それには、門、車庫、カーポート、土間、アプローチ、塀、柵、垣根、などの構造物や植栽、物置、も含まれ、更に店舗など商用施設の場合は、景観照明による観光集客効果や広告効果、ムードなどの効果など、時間や季節を取り入れたデザインの意味合いも含まれています。
サンキホームに寄せられるエクステリアに関するよくあるご質問を紹介します。
いいえ。お見積もりは無料です。気軽にご相談ください。また、立体的な完成予想図(パース)無料で作成いたします。
工事まで、完成まで、共に工事内容、手配の状況等により異なりますので、お問い合わせください。
いいえ、外出されても問題ありません。留守宅でも安心していただけるよう、工事手順や工程を調整して進めます。
はい、可能です。現場調査依頼の際に、その旨をお申し出くださいませ。
※この場合、別途撤去費用が加算されますのでご了承ください。
保証期間は施工部位や選択した部材により異なります。万が一何かありましたらご連絡いただければすぐ対応いたします。
お支払いは、弊社指定銀行口座へのお振込みをお願いしております。
現在ではクレジットカードや分割払いには対応しておりません。現金によるお振込みのみの対応とさせていただいております。